相続登記の手続きで必要となる作業のほぼ全てを、相続人の方に代わって司法書士が代行します。
相続人と不動産の調査、様々な書類の作成、登記申請、法務局からの問い合わせ対応など、相続人の方のご負担となる作業は司法書士にお任せください。
無料相談(無料相談会)や費用の無料お見積りも承っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
被相続人や各相続人の戸籍謄本などの関係書類を確認し、相続人の調査・確定と相続関係説明図の作成を行います
登記の対象となる不動産の登記記録を精査し、どのような形で登記申請をするのかを検討します
相続人と不動産の調査結果を踏まえて、登記申請で必要となる書類を作成します
管轄の法務局で登記を申請します(法務局からの問い合わせにはまずは司法書士が対応します)
登記完了後に、発行された書類を確認し、成果物をお客様に納品します
相続登記お任せプランの費用(実費+司法書士報酬)は次のとおりです。
2万4,150円(税込)~
お見積りは無料で承っておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください
当事務所では、お客様のご要望や準備状況に応じて、司法書士が行う業務の内容を柔軟に対応いたします。
例えば、相続登記の手続きで必要な準備を丸ごと承ることも可能ですし、一部分だけを承ることも可能です。
費用の点でも労力の点でもお客様にとって極力ご負担が少ない方法で進めて参りたいと存じますので、まずはお気軽にご相談ください。
当事務所は岩沼市にありますが、仙台市・名取市・亘理町・柴田町などの近隣市町村はもとより、宮城県内各地や全国各地の不動産を対象とする相続登記のご依頼にも対応いたします。
相続人が遠方や海外にいる場合でも対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
相続登記をご依頼いただいた際の費用は、次の2つの金額を合算したものとなります。
法務局に納める登録免許税、申請の添付書類(住民票など)の発行手数料、登記事項証明書の発行手数料、郵便料金などが該当します。
実費は、どの司法書士に依頼しても、お客様ご自身で行っても、金額に差はほぼありません。
ご依頼された業務の対価としていただくもので、金額は司法書士が各自で決定しています。このため、どの司法書士に、どのような形で、業務を依頼するのかによって金額が変わってまいります。
費用は、オプションサービスのご利用の有無、相続の方法、現時点で登記されている内容、登記の申請先や件数、不動産の評価額などにより変わります。参考用として費用の例をいくつか掲載いたします。
・相続人は計2名(被相続人の子)
・対象の不動産は土地1つと建物1つ(評価額は計500万円)
・法定相続情報一覧図の写しがある
・不動産は相続人全員で法定相続分で共有
・書類のやり取りは来所での対面方式での受け渡し
・登記の申請先は仙台法務局名取出張所(申請件数1件)
4万7,514円(うち、登録免許税の金額は2万円)
・相続人は計4名(被相続人の配偶者と子)
・対象の不動産は土地1つと建物1つ(評価額は計500万円)
・法定相続情報一覧図の写しがある
・話し合いで不動産を引き継ぐ人を決めて、遺産分割協議書は司法書士が作成する
・書類のやり取りは来所での対面方式での受け渡し
・登記の申請先は仙台法務局名取出張所(申請件数1件)
5万7,414円(うち、登録免許税の金額は2万円)
1. ウェブサイトの問い合わせ・相談予約受付
2. LINE公式アカウント(友だち追加はこちらから)
3. 電話[0223-31-0542]
※ウェブサイトとLINE公式アカウントからのお問い合わせ・相談ご予約は、営業時間外でも受付しております